近年では、虫歯の治療や義歯治療において、「美しさ」も重視する人が増えています。
審美治療を行えば、痛みなど歯の不具合がなくなるだけではなく、金属アレルギーのリスクを抑えたり、まるで自分の歯のような、機能性と美しさを手に入れたりすることができるのです。
ホワイトニングのように、ご自分の歯を白くするのではなく、もとより白い素材を用いて治療するので、いっそう白く輝く歯になるでしょう。
せっかく治療を行うのですから、気兼ねなくものを食べ、そして笑うことのできる結果を目指しませんか。
当院ではセラミック素材を中心に、確かな審美歯科技術を提供しています。
当院では開院以来、信頼できる歯科技工所と連携して、患者さまに、高品質な詰め物やかぶせものを提供しています。
質の良い詰め物・かぶせものは、ご満足いただける歯科医療を行う上で、必要不可欠なものなのです。
審美歯科治療においては、自費メニューが豊富であるため、特に価格の面で、患者さまとの詳細な打ち合わせが必要になってきます。
まとまった金額となる場合も多いため、ご不安を感じられる患者さまも多いでしょう。
当院では、患者さまが、心から納得して当院での治療を受けていただくために、徹底したカウンセリングと、インフォームドコンセントを行っています。
審美歯科と聞くと、保険診療の銀歯の代わりに白い素材を用いるなど、見た目のことに重点を置いた治療と思われる方も多いかもしれません。
ですが、審美治療の目的はそれだけではないのです。かみ合わせも考慮した詰め物・かぶせものを用いることで、ものをよく噛むことができるようになり、消化器系など内臓にも良い効果が見込めます。
当院で使用しているセラミック素材は、精密な加工に向いているため、人間の歯によく似た形状のものを作成することができますし、付着した汚れが残りにくいのです。
歯並びやかみ合わせの細かな調整も可能ですので、歯のすき間に汚れが残ることも妨げますから、虫歯予防上も効果があるものなのです。
詰め物 | オール セラミックインレー |
100%セラミック(陶器)素材であることから、金属アレルギーの原因になりません。大きな虫歯の修復にも活用できます。また、自然な白さで変色しにくいため、前歯など目立つ部分に適したインレー素材。丈夫かつ汚れがつきにくいので、虫歯予防にも効果があります。 |
---|---|---|
ハイブリッド セラミックインレー | セラミックとレジン(プラスチック)の混合素材であるため、セラミックよりやわらかく、周囲の歯を傷つけません。ただし、インレーそのものも、セラミックより削られやすく、変色の可能性もあるため、オールセラミック素材よりも審美の面で劣ります。ただし、その分価格は抑えられます。 | |
かぶせ物 | オール セラミッククラウン |
オールセラミックのインレーと同様、審美性と機能性の面でメリットの多い素材です。歯並びの改善目的でも用いることができます。 |
メタルボンド セラミッククラウン |
メタルボンドとは、金属に薄いセラミックを焼きつけたクラウンです。裏面には金属を使用しているため強度があり、なおかつ表の面は白く見た目がよいため、前歯の修復などにもよく用いられます。裏側・内側のメタル部分に貴金属を用いれば、金属アレルギーのリスクを軽減することも可能です。 | |
ハイブリッド セラミッククラウン |
ハイブリッドセラミックインレーとほぼ同様のメリットがあります。やはり審美の面では、プラスチックが混ざるために白さが劣り、また年月が経つにつれて、変色するのが通常です。金属素材は用いませんので、金属アレルギーの危険性がありません。 |
種類 | 特徴 | 金額(税抜き) |
---|---|---|
銀歯 | 保険治療で代表される被せ物です。 見た目が気になる方にはおすすめしません。 | 保険適用です |
レジン | 自然の歯に近い色です。セラミックに比べて審美性や耐久性は劣りますが、保険適用ですので、安価で治療できます。 | 保険適用です |
Gold白金加金 | 天然歯により近く、錆びません。ですが、金属をしようしているため、金属アレルギーの患者さまにはおすすめすることが出来ません。 | ¥60,000 |
ハイブリッド+メタル | セラミックより柔らかい素材です。変色がある場合もございます。耐久性は高いので、機能的にはおすすめです。 | ¥55,000 |
セラミック+メタル | 変色せず、耐久性も優れているので金額的に問題がなければお勧めしています。 | ¥80,000 |
オールセラミック | 金属の使用もなく、もっとも自然な白い歯になります。長期間使用できるので、長い目でみれば経済的な被せ物です。 | ¥80,000 |
※ハイブリッド+メタル保証期間3年
※セラミック+メタル保証期間3年
※オールセラミック保証期間5年
種類 | 特徴 | 金額(税抜き) |
---|---|---|
硬質レジン前装冠 | 保険適用ですので、安価で治療が行えます。 | 保険適用です |
レジンジャケットクラウン | 保険適用ですので、安価で治療が行えます。 | 保険適用です |
ハイブリッド+メタル | セラミックより柔らかい素材です。変色がある場合もございます。耐久性は高いので、機能的にはおすすめです。 | ¥60,000 |
セラミック+メタル | 変色せず、耐久性も優れているので金額的に問題がなければお勧めしています。 | ¥80,000 |
オールセラミック | 金属の使用もなく、もっとも自然な白い歯になります。長期間使用できるので、長い目でみれば経済的な被せ物です。 | ¥80,000 |
※ハイブリッド+メタル保証期間3年
※セラミック+メタル保証期間3年
※オールセラミック保証期間5年
種類 | 特徴 | 金額(税抜き) |
---|---|---|
銀歯 (パラジウム合金) | 保険治療で代表される被せ物です。 見た目が気になる方にはおすすめしません。 | 保険適用です |
レジン | 自然の歯に近い色です。セラミックに比べて審美性や耐久性は劣りますが、保険適用ですので、安価で治療できます。 | 保険適用です |
Gold白金加金 | 天然歯により近く、錆びません。ですが、金属をしようしているため、金属アレルギーの患者さまにはおすすめすることが出来ません。 | ¥40,000 |
ハイブリットセラミック | セラミックより柔らかい素材です。変色がある場合もございます。耐久性は高いので、機能的にはおすすめです。 | ¥35,000~¥40,000 |
オールセラミック | 金属の使用もなく、もっとも自然な白い歯になります。長期間使用できるので、長い目でみれば経済的な被せ物です。 | ¥60,000 |
ホワイトニングは、詰め物やかぶせ物のように「白い歯のようなもの」を作製して用いる治療ではなく、患者さまご自身の歯を白くしていく治療法です。
クリニックにて、専用の機械を用いてクリーニングいたします。
照射時間は約15分程度です。
その場で処置が済み、ホームホワイトニングに比べて即効性もあります。
当院では、痛くなりにくいよう配慮してホワイトニング剤を塗布しているため、痛みに不安を感じていらっしゃる方でも安心してオフィスホワイトニングを受けていただく事ができます。
マウスピースをご自宅で一定期間、決まった時間装着して歯に薬液を染み込ませることで、歯を白くします。
※マウスピースは、院にて患者さまの歯型に合せたものを作製いたします。
オフィスホワイトニングに比べて期間が長くかかりますが、時間をかけて浸透させますので、効果が高く、また長く持続します。
項目 | 料金(税抜き) |
---|---|
ホームホワイトニング | ¥30,000 |
スポーツ用マウスピース | ¥10,000 |
歯ぎしり防止マウスガード | 保険適用です |
歯の表面に付着した黄ばみやヤニは、歯のクリーニングで綺麗にすることが出来ます。エアフローという特殊な機械を使用して、表面の汚れに対して細かい粒子を吹き付けます。
治療時間は約20分~30分ほどで、元の歯の色に戻るので、とても綺麗になります。費用も3,000円で行っておりますので、まだクリーニングを受けた事が無い方は是非体験してみて下さい。
歯並びやかみ合わせは、歯科だけではなく、全身の健康に影響を及ぼします。
わかりやすいところでは、歯並びが悪ければものをよく噛むことができず、消化器系等に負担がかかります。
当院では、矯正をお考えの患者さまのご相談をお受けしています。
矯正治療をご希望の場合や矯正治療が適切と診断される場合には、大学病院等へのご紹介を実施しております。
小児から大人の患者さままで、かみ合わせについてご不安な点は何なりとご相談ください。